翻訳と辞書
Words near each other
・ 第34次長期滞在
・ 第34独立自動車化狙撃旅団 (ロシア陸軍)
・ 第34装甲旅団 (ドイツ連邦陸軍)
・ 第34軍 (日本軍)
・ 第3503船団
・ 第351師団 (日本軍)
・ 第3530船団
・ 第354師団 (日本軍)
・ 第355師団 (日本軍)
・ 第355歩兵師団 (ベトナム陸軍)
第356歩兵師団 (ベトナム陸軍)
・ 第35F海軍航空隊
・ 第35SS警察擲弾兵師団
・ 第35号駆逐艦
・ 第35回IBAFワールドカップ
・ 第35回IBAFワールドカップ日本代表
・ 第35回NHK紅白歌合戦
・ 第35回アカデミー賞
・ 第35回カンヌ国際映画祭
・ 第35回グラミー賞


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第356歩兵師団 (ベトナム陸軍) : ウィキペディア日本語版
第356歩兵師団 (ベトナム陸軍)[だい356ほへいしだん]

第356歩兵師団()は、ベトナム人民軍陸軍)の師団の1つ。前身は、第316師団の訓練部隊である第316B師団だった。
== 歴史 ==

*1974年3月 - 義静省西部林区において第316B師団創設。第4軍区に所属し、南方で活動する第316師団のための新兵の補充と訓練の外、ラオス方面の支援、ベトナム-ラオス間の国道7号線の修復を担当した。
*1975年初め - 長山通道中段国道の警備任務に就く。ベトナム統一後、経済建設部隊に改編され、鉄道の建設、森林地帯の開発に従事した。
*1978年8月 - 歩兵師団に改編
*1979年3月 - 第356師団に改称され、第2軍区に配属。黄連山省保勝県に駐屯。
*1984年4月30日 - 中国軍の老山地区占領後、「馬江師団」の代号で河宣省ハザン市に移動し、戦闘に参加した。
*1984年7月12日 - 老山地区に対して師団規模の反撃を行った後、老山の防御に就いた。
*1988年 - 永富省端雄地区に撤収

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第356歩兵師団 (ベトナム陸軍)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.